2021.12.27 【冬季休暇のおしらせ】 2021/12/29 ~ 2022/1/4 日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。おかげ様で、皆さまの笑顔に囲まれて、無事に1年を終えることができました。弊社は誠に勝手ながら、12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火)の間、冬季休暇とさせて頂きます。お客様、お取引先の皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど
2021.11.25 【採用】インターンシップ1月・2月分募集スタート! こんにちは。2023年新卒者向け1月・2月のインターンシップの日程が決定いたしましたので、ご案内します。次回の開催は、2022年1月24~26日と2月7~9日に開催いたします。今年のインターンシップは、3日間の日程で、『水戸南消防署』の建築現場にて、現場体験を行っております。プログラムの詳細はリクナ
2021.11.12 【建物ツアー】いちょうまつり中の茨城県立歴史館 こんにちは。秋が深まる頃ですが、本日は当社の施工実績の中から、茨城県立歴史館にある、旧水海道小学校の建物をご紹介します。11月6日から開催されている茨城県立歴史館のいちょうまつりでは、この旧水海道小学校の校舎を使ってプロジェクションマッピングも行われている様で、100年以上も前の建物と現代の技術の融
2021.07.26 【夏季休暇のお知らせ】 8月13日(金)~15日(日) 日頃から葵建設工業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。弊社は誠に勝手ながら、8月13日(金)~8月15日(日)の間、夏季休暇とさせて頂きます。お客様、お取引先の皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い致します。大変暑い日がつづいております。皆さま、どうぞ、この夏を
2021.07.12 【広報】d design travel IBARAKI EXHIBITIONの様子です。 皆さんこんにちは。今年は空梅雨?と思っていたら、連日の豪雨。梅雨明け、夏の到来を楽しみにしつつも、コロナ禍でどこにも行けない!里帰りをしたい!どこかに行きたい!という皆さま。以前、こちらでもご紹介した、弊社も広告掲載で参加した『d design travel IBARAKI』のエキシビジョンの様子が
2021.06.15 【実績紹介】AOIの施工実績を紹介する動画をつくりました。 こんにちは。これから就職活動を迎える学生や、建築をご予定のお客様に、弊社の実績を楽しんでいだく実績紹介の動画をつくりました!就活で地元茨城のゼネコンを見てみたいけど、イマイチわからない、知らない。どうやって探せばいいの?茨城県で建設業の会社を探している学生がよく口にする悩みです。はたまた、建てる前に
2021.06.08 【新卒採用】リクナビ仕事万博に参加します! こんにちは。6月20日(日)にリクナビ仕事万博in郡山に参加いたします!インターンシップの参加企業をさがしている学生さんは、是非、ご来場ください。茨城県の建設業の会社も複数参加いたします!就活生にとってとても大切なインターンシップ。それをどこの企業で経験するか、Uターンを決めているけど、地元の企業の
2021.06.08 【新卒採用】インターンシップ募集スタート! こんにちは!2023年新卒者「施工管理のインターンシップ」の募集をスタートいたしました。大学3年生のこれからのシーズンは、インターンシップでご自身の将来を見つめる大切な時期ですね。AOIでは、茨城県内の建設業のこと、施工管理のこと、ご自身の将来のことなど、これから就職活動を迎える学生たちに、色々なこ
2021.05.19 【入選】『日立の住宅』茨城建築文化賞で入選 先日、茨城建築文化賞で汐ヶ崎病院が県建築士事務所協会長賞を受賞した(詳細はコチラ)とお伝えいたしましたが、本日はもう一つ、嬉しいお知らせを。その茨城建築文化賞の住宅部門で、弊社で施工させていただいた『日立の住宅』が入選いたしました!『日立の住宅』はその名の通り、茨城県日立市の海が見える高台に建てられ
2021.04.30 【表彰】汐ヶ崎病院が県建築士事務所協会長賞を受賞! こんにちは。気づけば緑がまぶしいこの季節。先日、第34回茨城県建築文化賞が発表されました。こちらは、「文化の香り高い魅力ある街づくり」を目指し、地域の周辺環境に調和した、景観と機能が優れている県内の建築物を表彰する賞で、毎年この時期に県建築士事務所協会から発表されます。賞の中には、知事賞や議会議長賞
2021.04.09 【新卒採用】新入社員研修でミステリーツアー!? こんにちは。4月に入り弊社にも新入社員が入社いたしました。入社式や外部の新入社員研修を終え、ただいま社内研修中です。毎年、弊社では社内の全部署の先輩社員が講師となり、新入社員に様々なことを伝えております。私も毎年この研修は楽しみで、教える場は自分の成長の場でもある、と実感しています。そんな中、今年初
2021.03.23 【実績UP】施工実績に『泉町会館』を追加しました。 本日、当サイトの施工実績、商業・事業所のカテゴリーに、『泉町会館』(2015年に竣工)を追加いたしました。『泉町会館』は昭和の時代(昭和30年)に建てられた、水戸の泉町を見守るレトロな建物。震災を経て、2015年に耐震補強・リノベーション工事を行いました。元々は泉町商店会の事務所でもあり、昔も今も、
2021.03.18 【広報】d_design_travel 茨城、発売開始! こんにちは。今週はようやく暖かくなり、どこかに足を伸ばしたくなる陽気ですね。さて、本日はD&DEPARTMENT PROJECTから不定期に出版される各都道府県を1県ずつ余すことなく紹介するトラベル誌、『d_design_travel 』をご紹介。その『茨城版』が3月19日に発売されます。今
2021.03.09 【地域活動】梅香る3月、水府提灯でお出迎え。 こんにちは。当社がある水戸では、この時期、梅の香りがあちらこちらで、春の訪れを知らせてくれています。当社も参加する水戸中心市街地活性化協議会で施工した、水戸駅北口にあるお休み処の水府提灯(江戸時代よりつづく水戸の伝統工芸です)も、この度、表面のカバーの取り換えをいたしました。梅まつりに訪れる方たちの
2021.03.05 【採用】明日、3月6日は合同説明会! こんにちは!いよいよ明日。3月6日は、弊社がある水戸でリクナビ合同説明会が開催されます。弊社も参加いたしますので、皆さま是非、ご参加ください!採用担当の私、岡本と、8年目の技術職(施工管理職)の先輩社員も参加致します。先輩社員が話す、建築の体験談は、就職活動でいろいろな悩みを抱えている方のヒントにな